ルート | 西駒登山道 |
---|---|
ルート名 | 西駒登山道 |
登山口名称 | 桂小場 |
主要道路等から登山口への案内 | 伊那IC出口信号を右折し、2つ目の信号(大萱)を左折。西部広域農道を駒ヶ根方面に向かい、10分ほどのところにある小黒川渓谷キャンプ場の看板を右折。 道なりに行き、小黒川渓谷キャンプ場を過ぎて5分ほどのところ。 所要時間約30分。タクシーは伊那市駅から約3,500円程度。 |
登山口駐車場 | 6台 |
登山者カード入れ | あり |
危険箇所の状況 | 胸突きの頭の後の稜線。(強風時) |
工事情報 | 災害復旧工事は終了し、全線通行可です。 |
工事情報お問合せ先 | |
雪崩・滑落等の危険箇所 | 胸突きの頭の後の稜線 将棋頭山北斜面のトラバース路は、雪崩があり進入禁止 |
水場の場所 | ①ぶどうの泉 ②野田場 ③大樽小屋 ④西駒山荘 |
水場の使用可能期間 | ①通年 ②~④5月中旬頃~11月初旬頃 |
登山の帰り等に入浴できる施設 | 羽広温泉 みはらしの湯 大人600円、子供300円 |
当ルートに関する詳細な案内窓口 | 伊那市役所 観光課 TEL:0265-78-4111(内線2435・2436) |
山小屋・避難小屋 | 大樽避難小屋、西駒山荘、頂上山荘、駒ヶ岳頂上木曽小屋 |
一般社団法人 駒ヶ根観光協会
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂759-447 駒ヶ根ファームス内
Tel.0265-81-7700